・勉強する意味はあるの?
こんな疑問にお答えします。
この記事ではドットインストールついてどこよりも詳しく紹介していきます。
この記事の内容
- ドットインストールについて
- ドットインストールで身に付くスキルレベル
- ドットインストールを利用した学習方法
- ドットインストールのコース紹介
- 無料会員と有料会員の違い
ドットインストールとは
ドットインストールとは、プログラミング言語やソースコードのバージョン管理システムの使い方などを動画で学べるサービスです。
- プログラミングがどんな感じなのか知りたい方
- 未経験だけどスキルをつけたい方
- 新しく学びたい言語の基礎を知りたい方
にはおすすめできるサービスとなっています。
ドットインストールの最大の特徴はなんと言ってもプログラミングを動画で学習できることです。
これまでは書籍での学習や、オンラインでもスライド式の教材が多かったのですが、
ドットインストールはそれらの勉強方法の弱点を踏まえて動画だけで学習できるようにリリースされています
ドットインストールで身に付くスキルレベル
学びたい言語の基礎はほぼ網羅できるといった感じです。
そのため、基礎から実務レベルの手前の手前といったレベル感です。
同じようにweb上でプログラミングを学習できるサービスにProgateがありますが、Progateよりは難易度は上がります。
Progateよりもう少し難しいくらいのプログラミングを経験してみたいと言う方にちょうどいいレベルかもしれません。
プログラマーとしての就職を目指したいなら、プログラミングスクールでの学習を検討したほうが良いと思います。
ドットインストールを利用した学習方法
ドットインストールは動画を見て学ぶ形式のサービスですが、
動画を見ているだけでは当然ですがスキルはつきません。
ここからは、ドットインストールを利用して最低限のスキルが身に付く方法を紹介していきます。
大事な観点は次の通りです。
- 講義動画を見て手を動かす
- わからない言葉やエラーが出ればググる癖をつける
- 何回もトライする(場合による)
- 自分でオリジナルなサービスを作ってみる
講義動画を見て手を動かす
講義動画を見ながらその通りに自分でも実演してみてください。
動画の中の講師はエラーも出さずにどんどん進めていっています。そのため、見ているだけで自分もできた気になってしまいます。
でも実際に動画通りに動かそうとすると当然のようにエラーが出るはずです。
「動画通りにやってるのに、なんで?」という疑問も出ることでしょう。これがプログラミングです。
これを経験しているとしていないでは、自分のスキルに雲泥の差が出てしまうので、ぜひ動画を見ながら自分の手を動かして学習しましょう。
わからない言葉やエラーはググる癖をつける
動画を見てたらわからない言葉が多くでてくると思います。調べて一つずつ理解しましょう。
語句の意味まで覚える必要はないのですが、大体こんなもんなんだっていうレベルでOKなので知っておくことが大切です。
また、実際に手を動かしていたらエラーも経験します。その時、スルーするのではなく必ず自分でググって調べましょう!
プログラミングはエラーとの戦いなので、そのエラーをいかに解決するかを調べる力がとても大切です。
そしてエラーと遭遇するということは、エラー解決力をつけるチャンスです!
その時は一旦スルーでOKです!
ただ何もせずに諦めるのではなく、エラーを解決しようとする気持ちが大切です。
それに、案外解決できますよ^^
何回もトライする(場合による)
僕の意見では、ドットインストールやProgateを一周したのであれば
次はプログラミングスクールを受講して、実務レベルのスキルをつけることをおすすめします。
しかしスクールを受講する気がなら、ドットインストールの講義内容を動画を見ずともできるくらいまで反復すると良いと思います。
プログラミングには流れがあるので、その流れが一通り頭に入っていればその後の独学もはかどるはずです。
自分のオリジナルのサービスを作ってみる
これができればかなりの進歩です。
多くのプログラミングスクールでも最終的には自分でアイデアを出したサービスを自分で作ることを最終のゴールとしています。
間違いなく手こずりますが、ググりながら地道に取り組みましょう。
自分のサービスが作れる力が付けば、独学でのプログラミングの学習はほぼゴールだと思って良いです。
そのサービスを自分のアピールポイントとして、仕事を探しましょう。
無料会員が学習可能なコース紹介
この記事を書くために無料会員でできることを調べてみましたが、かなり多いですね!!
全部書こうと思ってたのですが、多すぎるので一部をまとめてみました。
HTML、CSS |
|
---|---|
Javascript |
|
サーバー関係 |
|
PHP |
|
Ruby |
|
Python | なし |
iphoneアプリ |
|
Androidアプリ |
|
Unity |
|
Java | なし |
データベース |
|
エディタ |
|
まだまだあるんですが…このくらいで勘弁してやります。笑
改めてまとめてみると、
- vim入門
- Visual Studio Code入門
など、現役エンジニアの僕でももう一度見直したいなーって動画が結構ありますね!
圧巻のレパートリーです。しかも全部、無料
有料会員が学習可能なコース紹介
クレジットカード払いなら月額1080円(税込み)で有料会員(プレミアム会員)のコースを受講することができます。
有料会員なら、追加で更に下記のような動画も見れるようになります。(多すぎるので一部紹介)
HTML、CSS |
|
---|---|
Javascript |
|
サーバー関係 |
|
PHP |
|
Ruby |
|
Python |
|
iphoneアプリ |
|
Androidアプリ |
|
Unity |
|
Java |
|
データベース |
|
Javascript上級 |
|
Googleツール |
|
まだまだあるんですが、勘弁しときますね!笑
ということで、
もうプログラミング関係すべてを網羅してるんじゃないかってくらい幅広く学習できます。
僕もすべての動画を見たわけではありませんが、内容は基礎的なものだとは思います。
しかしどのジャンルの基礎でも知れるという点では、本当に素晴らしいサービスです。
ドットインストールでの学習のメリット
とにかく学べるコースが豊富
ドットインストールは、取り揃えてるコースがかなり幅広いことが特徴です。
2020年3月現在、扱ってるコース数は419コース、動画本数は6228本にもなります
HTML・CSSなどのマークアップ言語から、
Ruby、PHPといったサーバーサイド言語、初心者の方にはあまり馴染みのないKotlinやScalaなどのプログラミング言語まで学べます。
またプログラミング言語だけでなく、
- 環境構築
- エディタ
- Googleの様々なツール
- git
など、プログラミングをする上で関わるものについてはあらゆるものの講義があります。
今から学んでいたいけどとりあえず基礎を知っときたい!という期待には大いに答えてくれるサービスです。
スマホアプリから学習できる
ドットインストールはスマホアプリから視聴できます。
通勤時間、通学時間などのスキマ時間を有効に使って学習することができますね。
1つの動画の再生時間が長くても5分ほどなので、ちょっとしたスキマ時間を有効活用出来ます。
スマホ視聴の場合は同時に手を動かすことは難しいですが、前日に聞いた講義の復習などにはもってこいの機能ですね。
初心者には優しい動画スタイル
多くのスクールは基本的にテキストを見ながら学んでいくスタイルです。それに比べ、ドットインストールはすべてが動画講義なので、
本当に何も知らない初心者にとってもわかりやすいことが大きなメリットです。
有料会員になれば月5回までの質問も可能になります。
どうしてもわからないところがあったら質問してみるのも一つの手ですね。
ただし同じ初心者の方向けのサービス、Progateと比べるとレベルは少し上がるので、月の質問回数が5回で十分なのかは、少し疑問が残ります。
無料でできる
後ほど、有料版の解説していますが、ドットインストールは多くのレッスンが無料でできます。
無料で学習できるサービスの中では、その網羅率はトップクラスではないでしょうか。
- とにかくお金をかけたくない方
- スクール受講前に少しだけ言語をかじっておきたいという方
は、無料でサクッと学習してしまうのも良いかもしれませんね。
一つの動画が3分くらいなので、飽きない
動画が長いと、やめ時がわからなかったり飽きがきて疲れちゃうこともありますよね。
ドットインストールはなんとほぼすべての動画が3分とかなので、気楽に始めて気楽に辞めれます。
また、次々に進んで行っている感があるので、動画を進めることが楽しくなるので良い点です!
ドットインストールのデメリット
質問ができると言っても回数制限がある
上記でも紹介しましたが、ドットインストールの有料会員になると質問が行えます。
ただし、その質問回数の上限はたったの5回です。
またチャット形式ではないため、質問への返信にかなり時間がかかる可能性もあります。
プログラミングスクールだと質問は無制限で、良いスクールなら回答も爆速なのでその辺りはさすがスクールといったところですね。
質問機能はおまけ程度で、基本的には自分で解決するといった意気込みが必要です。
かなり古い動画がある
動画の最終更新日が、古いものだと2016年11月のものあります。
プログラミングの世界は移り変わりやバージョンアップが早いです。
そのためさすがに2016年の動画では言語のバージョンが変わって文法が変わっていたり、インストールの仕方が変わったりしているものも多いと思います。
その際に初心者の方なら間違いなくエラーとぶつかりますので、注意しておいたほうが良さそうです。
受け身になりやすい
動画学習が楽なのは、受け身になりやすいからです。
テキストなら自分から学ばないといけませんが、動画だとボタンひとつで講義が始まります。
確かに動画でわかりやすく解説されている点はメリットなのですが、聞くだけで満足してしまうとその時間はほとんど無駄な時間になってしまいます。
動画学習ということに甘えず、自分で手を動かして学ぶことを忘れないようにしましょう。
有料会員になると使えるその他機能
- ボイスを女の人の声に変えられる
- 話している言葉のスクリプト(字幕)を見れる
- 有料会員限定のコースを受けられる
- 講義音声のスピード変更
- ソースコードの閲覧が可能
これらについて順番に解説していきます。
ボイスの声の性別を変えられる
男の人の声に嫌気がさしたり、気分が上がらない時は女の人の声に変更することが可能です(笑)激アツですね!!!
話している言葉のスクリプト(字幕)を見れる
有料会員になると話している言葉のスクリプト(字幕)を見れるようになります。音声なしで動画が見れるようになるのは以外にメリットがあったりします。
有料会員限定のコースを受けられる
上記で紹介した、超ボリュームのコースです。無料枠でも十分な学習が可能ですが、自分の知りたい分野が有料しかなかった時は入会してもいいですね。
月1080円ってプログラミング学習の教材からすると格安です。
本一冊でそれくらいするので、一ヶ月だけ有料会員になった学習するというのは皆さんが使ってる手段です。
講義音声のスピード変更
有料会員になると講義音声のスピード変更が可能になります。動画の講師は結構話すのが早かったり、タイピングも早いので間に合わない場合は0.7倍あたりでの再生が良いですね。
逆に復習するときや、もう知っている内容の解説の時は2倍くらいで早めると効率が良いです。
ソースコードの閲覧が可能
有料会員になるとそれぞれの講義で利用しているソースコードの閲覧が可能になります。
そのため、
- わからない時はコピペ
- やる必要のないときもコピペ
ということができるので時短になります。
何からしたら良いかわからないという人は…
Javascriptからしたら良いんじゃないでしょうか?
JavaScriptというのはWebサービスの開発をするために開発されたプログラミング言語で、今非常に需要があります。
もともとはフロントエンド用の言語だったのですが、今ではサーバーサイドにも使われるようになってきており、
今やJavascriptを使ってないシステムやウェブサイトはないと言っても過言ではありません。
その分学習範囲は広いですが、基本的な文法はすべて同じなので、
何からしたらいいかわからない方はとりあえずJavascriptを勉強しておけば間違いありません。
まとめ
最後にこの記事をまとめておきます。
◯ドットインストールとは
プログラミング言語やその他様々なツールを動画で学べる、プログラミング学習サイト
◯ドットインストールで身に付くスキルレベル
実務レベルの手前の手前!といった感じ。ドットインストール受講後にすぐ就職とはいうのは少し厳しい
◯ドットインストールでの学習方法
- 講義動画を見て手を動かす
- わからない言葉やエラーが出ればググる癖をつける
- 何回もトライする(場合による)
- 自分でオリジナルなサービスを作ってみる
◯ドットインストールのメリット
- 学べるコースが豊富
- スマホからも学習可能
- 動画なので初心者にも優しい
- 無料でできる
- 一つの動画が短いので飽きづらい
◯ドットインストールのデメリット
- 質問に回数制限がある
- かなり古い動画がある
- 受け身になりがち
◯無料会員が受講可能なコース紹介
コチラを参考
◯有料会員が可能なコース紹介
コチラを参考
◯その他有料会員メリット
- ボイスの性別を女性に変えられる(激アツ)
- 字幕をつけることができる
- 講義の速度調節が可能になる
- 講義のソースコードが閲覧可能になる
おまけ
この記事を見ている方は、プログラミングを学んでみたい!という方だと思いますので、
実際に29歳からプログラミングを学び始めてエンジニアになった僕が思うプログラミングについてを語っていきます。
ぶっちゃけプログラミングは誰でもできるようになる
正直、プログラミングってすごい難しいというイメージを持っていました。
っといった感じです。
僕はプログラミングを始める際にスクールに通ったのですが、最初に学習したHTMLやCSSは楽勝でした。
しかしそこから少し本格的なプログラミング言語、「PHP」を学び始めましたが、正直最初は結構苦戦しました。HTMLやCSSはとはレベルが違ったんですね。
そこで講師に質問しながら勉強をしていてわかったんですが、
プログラミングってルールが厳密でそこが最初はややこしく感じるんです。でも。厳密である分、1回やれば2回からは同じようにすればできるんです。
だから完全に努力が報われる世界だと思いました。高校受験や大学受験の数学の簡単バージョンだなって感じです。
だからプログラミングは、誰でもやればできるようになります。
プログラミングを学ぶことのメリット
プログラミングを学んでエンジニアになってこそ思う、プログラミングを学ぶメリットを紹介します。
- 将来の選択肢がかなり広がる
- 場所を選ばず働けるようになる
- 趣味が仕事と繋がるので、毎日楽しい
プログラミングを学ぶととにかく将来の選択肢が広がります。
- 家から働けるスキルをつける
- 月収100万円以上を狙う
- 週3回だけ働いて、月40万もらえるスキルを目指す
など。エンジニア以外では考えられない働き方が選択肢に入ります。
そしてプログラミングって慣れてしまえば遊びみたいなものなので、遊びながらスキルがつく感じなんですね。
だから、毎日パソコンをカタカタしてるだけで将来の理想の働き方を考えてるだけでワクワクしたりします。プログラミングって良いですよ
では、良いプログラミングライフを!