スクール一覧

【大きいデメリット】プロエンジニアの評判や概要をすべて暴く

元高校教師で、現役エンジニアとして働いているぴろせです。
・プロエンジニアってどんなスクール?
・プロエンジニアの評判は?

・よくない点はある?
・無料って本当?

こんな悩みをすべて解決する記事となっています。プロエンジニアについてはデメリットも含めてこの記事一つですべて完全に網羅しています。

この記事の内容

  • プロエンジニアのスクール概要
  • 無料のからくり
  • プロエンジニアのメリット・デメリット
  • プロエンジニアの口コミ

プロエンジニアはアフィリエイトの値段が高いので他の記事では良いレビューばかりみかけますが

無視しましょう

この記事は体験談をメインに構築しており、プロエンジニアの良い点も批判も容赦なく晒して行きます。スクール選びの参考になればと思います。

公式ページはこちら

コロナ自粛期間なんと受け得(29歳以下)

コロナ自粛期間はオンライン対応しています。

記事で順番に説明がありますが、

  • 完全無料
  • 就職しなくても良い
  • 途中で辞めても違約金なし

なので今ならなんと完全に受け得です。

プロエンジニアとは

通学受講のみの完全無料のプログラミングスクールです。

プロエンジニアが他のスクールと違うところは

  • 完全無料スクール
  • 29歳以下限定
  • 一都三県(主に東京)の方のみ受講可能

というところです。プロエンジニアがどうなのかという結論から先に書くと

色々惜しい。ぶっちゃけGEEK JOBのほうが良い
(コロナ自粛期間はオンラインも受け付けてるので、完全に受け得です!)

って感じかなーと思います。口コミやレビューも紹介していきます。


プログラミングスクールを検討中。有料スクールを考えたがやっぱり金銭的に辛い。インターノウスのプログラマカレッジの無料体験会予約したが返信来ないから不信感出てきちゃったな…
ということで、progateとドットインストールとUdemyをとりあえず学んでみることにした。

 

順を追って説明するので、まずはスクールの概要を見ていきます。

プロエンジニアのスクール概要

プロエンジニアは次のようなスクールです。

入学可能日毎月1回の入学日あり
スクール受講形態
  • 無料相談あり
  • 完全通学制
  • 29歳以下
  • 完全無料
料金
(税込み)
完全無料(1〜3ヶ月)
1時間あたり
(税込み)
完全無料
学べる言語PHP,JAVA
ポイント
  • 完全無料
  • LINEや楽天など優良企業への紹介実績あり

他のスクールとの差がわからないという方は、

  • とにかく完全無料
  • 途中で辞めても違約金もない

という2点がポイントだと思っていただければ良いと思います。

 

完全無料のからくり

完全無料です。ただオンラインではないので、交通費はかかりますね。あとは自分のパソコンとネット環境があればOKです。

怪しくない?

いいえ、無料のからくりがわかれば全然怪しいことはありません。

プロエンジニアは受講を終えたあと、未経験の方の採用をしている企業を紹介してくれます。

その企業にあなたが採用されると、

企業がプロエンジニアに、紹介料という形でお金を支払います。

プロエンジニアはその紹介料で利益を上げているわけです。

企業に紹介したら採用してもらえる優秀な生徒を集めるために、無料ってことですね。


プログラミングの再勉強をしようとして、20代だったらなぁあああっ!!って今めっちゃ思ってる。
なので、もし20代でプログラミング学んでエンジニアになってみたいって人は「プログラマカレッジ」って検索してみてほしい。1か月間の未経験からの実践的な授業を無料で受けられるんだよ!!<

プロエンジニアのメリット

まずはメリットを説明します。3点です。

  • 完全無料
  • 転職がほぼ保証されている
  • 違約金がない

完全無料

どう考えてもこれが最高で最大のメリットですよね。

無料だけど内容は良いの?

はい、良いです。

プロエンジニアは企業に生徒を紹介した紹介料で利益をあげています。

ということは、プロエンジニアは

スキルの低い生徒を紹介することで、今後企業から採用してもらえなくなる可能性があります。

そうなると事業の存続の危機ですよねw

だから有料のコース以上に必死に教えてるのではないでしょうか。

またプロエンジニアは提携会社が350社以上はあるそうです。

どの会社に行っても力になるレベルのスキルはカリキュラム内で学べるはずです。

逆に無料のほうがカリキュラムが安心っていうのは、変なからくりですね


プログラマカレッジ初日、初日からつまづいたらどうしようと思ってはらはらしてたけどそれぞれのスピードで進められるみたいでよかった、まだスタートラインに立つ前の準備運動状態💦いっぱい蓄積しないと

 

転職がほぼ保証されている

先程も説明した通り、プロエンジニアの収入源は

企業からの紹介料です。

だからプロエンジニアは就職・転職支援には全力を尽くします。

そのため未経験からエンジニアに就職したいという人にとっては、安心できるスクールになります。

ただ1点、

プロエンジニアからの就職先はブラックだ!

という口コミがネットには流れているようです。

この件についてもしっかり調査をしたので、後述しています。

違約金がない

プログラミングの無料スクールは数は少ないですが他にもあります。

ただ他の無料スクールは、途中で受講を辞めたり転職しなかったら違約金が発生します。

無料でプログラミングを教えて辞められたら、たまったもんじゃないもんね

でも何故か、プロエンジニアは途中で辞めても違約金がありません。

そのため、

  • 一度受講してみてプログラミングが合わなかった
  • 良い転職先がなかった

といった場合は、特に代償もなくそのまま辞めることができます。これは結構なメリットですね。

ただ、GEEK JOBという完全無料で完全オンラインな無料スクールも、開始2週間以内なら辞めても違約金はありません。

2週間以上続けてやめるということはあまりないと思いますし

なによりやると決めたならやり遂げてほしいので、あんまりメリットでもないかもしれませんね。

 

プロエンジニアのデメリット

デメリットは次の通りです。

  • オンライン受講がない
  • 学ぶ技術が少し古い
  • そもそもGEEK JOBで良い
  • 就職先に懸念がある

3点+1です。説明していきます。

オンライン受講がない

コロナ自粛期間はオンライン受講可能です。

プロラミングってどこからでもできるのが一つのメリットなので、わざわざ通学するのは無駄です。

上記の通りです。

オンライン受講がないのは、かなりのデメリットです。このデメリットのため、完全オンライン受講が可能な無料スクール、GEEK JOBで良いと思います。

通学って

  • 時間の無駄
  • 交通費の無駄

なんですね。

最近のプログラミングスクールは、ほとんどがオンライン受講に対応してます。

まぁ違約金なしでオンラインも許可したら、受け得だからね

学ぶ技術が少し古い

  • コンピュータ基礎
  • アルゴリズム
  • Java、PHP
  • HTML.CSS
  • ウォーターフォールとアジャイル開発
  • フレームワーク
  • データベース
  • Linux,Apache
  • 仕様書、設計書
  • 実践

古いというよりかは、新しいものがないって感じですかね。

もちろんこれらの知識もあるに越したことはありませんし需要もたくさんありますが、最近の流行りの技術が含まれていません。

AWSやDockerなど、最新の開発手法が学べないこてゃ一つのデメリットです。

ただ最新の開発手法は、現場に入ったらどうせ学ぶので、スクールでは基礎という意味で良いかもしれませんね。

 

就職先に懸念がある

上でも紹介した通り、プロエンジニアは生徒からではなく、生徒を企業に紹介する紹介料で収入を得ています。

ここから、ではプロエンジニアは

誰でも入れるような適当な企業に生徒を送り込んでいるのではないか

という疑惑が生まれているわけです。

実際どうなの?

プロエンジニアは契約企業すべてを公開しているわけではないのでわかりませんが、就職先に企業にSESという営業形態のIT企業企業が多いのは間違いないと思います。

そのSES形態の企業が、一般的にブラックと言われています。

IT企業の営業形態

IT企業には実は3つの営業形態があります。

  • 自社開発
  • 受託開発
  • SES

自社開発>受託開発>=SES

上記の通りに、良い企業とされています。(あくまで一般的にです。)

一つずつ説明していきます。


プログラマカレッジってところ。
javaでECサイト開発まで身につけられて、2次請けとweb開発、受託開発の会社を紹介してくれる。知り合った人はweb開発に内定していってる

自社開発企業

自社のサービスを作ってそれを売る会社です。

有名どころでいうと

  • Apple
  • クックパッド
  • Hulu

なんかは自社開発の企業です。自社開発の企業に入ったエンジニアは、自社の製品の開発をすることになります。

自社開発企業は納期とかを自由決めることができるので、残業も少なめ

と言われています。

ただ自社のサービスとしか関わらないので、幅広い技術を学びにくいところがデメリットです。

 

受託開発企業

受託企業は、受注を受けてシステムを構築して納品する会社です。

例えば

見積もりから請求書まで一括で管理できるシステムを作ってほしい!

って言われたらそのシステムを作って、お客さんに売ります。

取引先が使いたいシステムを作って売るのが、受託開発企業です。

受託開発の場合、納期が取引先の希望する日になります。納期まで時間がない場合、残業が発生することも多々あります。

そのため、多くのエンジニアは受託開発企業よりも自社開発企業を好みます。

しかし自社開発企業と比べて様々なシステムを作るので、色々な技術に携われることがメリットです。

SES

自社ではなく他社に行って、他社のエンジニアと一緒に開発を行うのがSESと言われる営業形態です。派遣みたいな感じですね。

SESの勤務時間や残業時間は、基本的に常駐先に合わせます。

そのため、

  • 残業があるのかないのか
  • 新しい技術を触れ合えるのか
  • 人間関係はどうか

等は、完全に常駐先次第です。

色々な会社に常駐するため様々な技術を学べることや、多くの人と知り合えることがメリットです。

SESはブラック企業だという風潮がある

エンジニアの中では、SESかはブラック企業だ!とよく言われます。

プロエンジニアの就職先はSESが多いので、これがプロエンジニアの就職先がブラックだと言われる所以です。

実際SES企業ブラックなの?

運次第です。自社開発でもブラックなところはありますし、なにより受託のほうがブラックの可能性は高いと思います。

SESで行った先が自社開発企業なら残業も少ないですよね。

また、日本のほとんどのIT企業はSESか受託の形態となっています。

だからスクール関係なく、ほとんどのエンジニアはSESのか受託の企業に勤務します。

プロエンジニアだけSESが多いからブラックだ!と言わるのはおかしいと思いますね。

そもそも未経験から自社開発企業に入れる人なんて10人に1人くらいですし、最近では働き方改革で、受託やSESでもそこまで残業が多いという話は聞きません。


エンジニア未経験の人におすすめなのは、ブラックな開発会社で消耗するくらいなら、残業少なめのSESに入って、定時後に勉強+Github等にアウトプットを残して、自社開発なりウェブ系なり好きなところに転職することですねー。
いきなりウェブ系行こうとしても実力足りなくてブラックしかいかないので

 

プロエンジニアに自社開発企業との契約があるのかは、調べても出てきませんでした。

情報がないのに調べても無駄なので、直接無料相談で聞いたほうが早いと思います。

\コロナ自粛期間のみオンライン対応/
無料相談はこちら

プロエンジニア受講までの流れ

受講を希望する場合は次のような流れで受講することになります。

  • 無料体験の予約
  • 実際に受講するかの検討
  • 申し込み

無料体験の予約

無料説明会では次のことができます。

  • スクールについての質問
  • 現役エンジニアにエンジニア業界のことを質問
  • 実際のテキストを見ながら演習、回答
とりあえずわからないことは直接聞いたほうが良いよ

ネットの情報が本当かどうかもわかりませんからね

ここで話を聞いた後、実際受講するかを検討します。

特に無理な勧誘もないようなので、知識を仕入れるためにも気軽に受けてみましょう。

\コロナ自粛期間のみオンライン対応/

無料相談はこちら

実際に受講するかの検討

他のスクールの無料体験も受けて、どのスクールにするか検討しましょう。

このブログ内でほぼすべてのスクールについて詳細情報を完全網羅しています。

<<プログラミングスクール一覧はこちら

ポイントは次の点です。

  • メンターの質
  • 受講後の就職状況
  • 完全オンラインかどうか
後悔しないように。無料体験はいくつか受けたほうが良さそうだね!

コースが複数ある場合、申込時に言語選択も必要なので、言語についても質問しておきましょう。

色々なスクールを調べましたが、プロエンジニアを受講するならGEEK JOBのほうが良いと思います。

【最新版】他業種からのプログラミング学習おすすめスクールランキングこの記事では、他業種で働いている方が圧倒的なクオリティで家から学べるプログラミングスクールを、3つの観点から評価を行い3つのスクールを厳選して紹介しています。また、最終的な評価を5段階でつけています。...

 

コースを選んで申し込み

無料体験時に案内があるので、その案内に従って申し込みをします。

言語選択を悩んでいる方は

どうせ将来的には複数言語を学ぶ必要があるので、そこまで深く悩まなくてもOKです。

一つの言語をマスターすると、他の言語の習得は一気に用意になります。

だから単に興味があるって理由や、直感も大事かもしれないですね。

良いプログラミングライフを!

\コロナ自粛期間のみオンライン対応/

無料相談はこちら

プロエンジニアの評判一覧

いくつかの良い口コミや悪い口コミを乗せておきます。

良い評判


プログラマカレッジ3ヶ月コース終了!
javaを中心にphp,html,css,JSを一通り学べたし、何より先生が親身になって質問に答えてくれるのはスクールのメリットだと思いました。
そして、自分と同じような夢をオウ仲間とも出会えたのは大きな収穫です。
優秀なプログラマーを目指してがんばってこ!

通学式のスクールの唯一のメリットは、エンジニア仲間と繋がれることですね。


今日はカレッジで2回目の就活面談。
面談対策で自己紹介と自分の長所、短所を一緒に考えてくれた…😳✨

他にも自分の中でまとまらないことをうまくまとめてくれたり、こういう言い方でいきましょうって提案してくれたり。

さすがに転職サポートは手厚いですね!通える距離に住んでるなら、受講もありかもしれません。


無料プログラミングスクールの中でも、プログラマカレッジ (プロエンジニア)は、途中で離脱しても違約金がかからないってところが味噌だよね

希望する企業だけ受けて全滅したら就職しない選択肢取れるし、プログラミングスキルは残るよね

経済的サンクコストないから就職しない判断もしやすい

間違いないですね。無料で違約金がかからないのはここだけではないでしょうか。

\コロナ自粛期間のみオンライン対応/

無料相談はこちら

悪い評判

プログラマカレッジの教材も見るのをやめた(´・ᵕ・`)
思うところは色々あるけど、これが無料の限界か…って感じでした

— なすくろ@しばらく低浮上 (@nasukuro1) December 5, 2018

思うところは色々あるけど、これが無料の限界か…って感じでした

悪いレビューがこれしかありませんでした…

 

まとめ

最後に記事をまとめておきます。

コロナ自粛期間はなんと受け得(29歳以下)

  • 完全無料
  • オンライン受講可能
  • 就職しなくても良い
  • 違約金なし

完全通学制のスクール

○29歳以下のみ

○学べる言語はPHPとJava

○転職はほぼ確約されている

○最新の流行りの技術が学べない

○口コミは結構良い

 

ほぼすべてのスクールを考察したうえでの意見だよ!
\コロナ自粛期間のみオンライン対応/

公式ページはこちら

記事は以上です。

【最新版】他業種からのプログラミング学習おすすめスクールランキングこの記事では、他業種で働いている方が圧倒的なクオリティで家から学べるプログラミングスクールを、3つの観点から評価を行い3つのスクールを厳選して紹介しています。また、最終的な評価を5段階でつけています。...