スクール一覧

【最新版】テックアカデミーの評判と受講した感想【完全網羅】

元高校教師で、現役エンジニアのぴろせです。
・テックアカデミーの評判ってどうなの?
・どんなスクール?
・悪い点も知りたい!

こんな疑問に、実際にテックアカデミーを受講した僕が包み隠さずオープンにします。

テックアカデミーについて、今回は様々な情報を集めてみました。

本記事の内容

  • テックアカデミーに通った感想
  • テックアカデミーの詳細な情報
  • テックアカデミーに実際に通った体験談
  • テックアカデミーの良い点、悪い点
  • テックアカデミーの口コミ
  • 受講に関するお得裏技

プログラミングスクールとしてテックアカデミーを選ぶことに間違いないのか
この記事で判断していただければと思います。

テックアカデミーについてはこの記事だけで完全網羅できます。

公式ページはこちら

3ヶ月間、実際に受講しました!

実は僕もまったくの他業種から30歳の時にテックアカデミーに通いました。
そして受講を終えました。

今はエンジニアです。

 


よく他の評判サイトでは、

実際に受講してもないのに受講したっていう体験談を書いている人もいるので、注意です。

少しお金がかかるところがネックですが、

プログラミングという稼げるスキルを習得する以上、ある程度の初期投資は不可欠です。

ただ、テックアカデミーはたまにかなりお得なキャンペーンを行っています。

一度確認してみても良いかもしれませんね。

テックアカデミーのキャンペーン情報はこちら

テックアカデミーの詳細情報

入学可能日いつでも(毎週入学日があり自由に選べる)
スクール
受講形態
  • 自宅にいながらオンライン完結で勉強
  • 1人ずつ現役のプロのパーソナルメンターがつく
  • オリジナルサービスなどの開発までサポート
  • チャットへの質問について即回答が返ってくる
料金
(税込み)
163,900円/1ヶ月
218,900円/2ヶ月
273,900円/3ヶ月
327,800円/3ヶ月(転職保証)
1時間あたり
(税込み)
約660円/1時間(1ヶ月プラン)
約441円/1時間(2ヶ月プラン)
約368円/1時間(3ヶ月プラン)
約440円/1時間(3ヶ月転職保証)
月々の分割払い
(24回)
約6800円〜
学べる言語多種多様(こちらを確認)
ポイント
  • 600社、30,000名を超える教育実績
  • 第13回 日本e-Learning大賞プログラミング教育特別部門賞

他のスクールとの差がわからないという方は、

他のスクールにあるデメリットがほぼ解消されている

ということが伝わればOKです。ただ、一つだけよくない点があるのでで紹介しています。

テックアカデミーの体験談

テックアカデミーは、

  • 今は他業種で働いているけどプログラミングを勉強していきたい

という方に特に効果的なスクールです。なぜなら

他のスクールにありえるデメリット

  • なぜかスクールに通わなければならない
  • メンターがアルバイト
  • 基礎の学習だけで終了
  • チャットでの質問への回答が遅い

が、テックアカデミーはこれらのデメリットはほぼ解消されているからです。

今どきオンライン学習以外はありえない

スクールに通ったほうがわかり易くないかな?

オンラインでの学習では自分の画面を相手のパソコンの画面に共有します。

そのため、実質2台のパソコンで質問や指導を進めることができます。

スクールに通う場合は自分のパソコンを講師が覗き込む形あので、

圧倒的に効率が悪くなります。移動時間も無駄ですよね。

実際に受講しましたが、わからないところは僕の画面を相手のパソコンに共有して教えていただきました。

また、常にメンターが待機していて、質問をすると爆速で回答がもらえました。

テックアカデミーの悪い点2つ

1つだけ残念なことがありました。また、口コミを見ているともう一つ良くない点もあるようです。

テックアカデミーの悪い点

  • テキストが結構わかりずらい
  • メンターに当たりはずれがある

テキストが結構わかりづらい

これは僕が受講して実際に感じたんですが、テキスト結構わかりずらいです。笑

いつでも質問はできるんですが、理解した後見直すと

「もう少しわかりやすく書けるやろー」

って思っちゃうレベルです。

実はメンターさんに直接この件について質問したんですが、その返答は

わかりやすすぎたら自分で調べる能力がつかないから、あえてちょっと難しめに書いてあるんですよー

とのことでした。んーなるほど…って感じですねw

僕と同じような感想の人もやっぱりいました


テックアカデミーの教材は、知識0の人にはかなり難易度高いやろーーって感じですね。初心者はそこが分からないのに・・・というポイントがけっこうスキップされてる感じ。

メンターに当たりはずれがある


テックアカデミーさんに質問したらスクリプトを新しく作り変えてくれたのはありがたいけど、仕組みから変えてこられて「自分で設定してね」って言われてもわかんにゃい。こちとらはじめてまだ1ヶ月やぞ。

っとこんな感じでメンターによっては満足のいく対応ではないみたいです。

筆者の担当をしてくれたメンターさんはよかった!

けど、下の悪めの口コミにも書いてますが、かなり当たりはずれはありそうですね。

プログラミング学習にメンターは大切なので、少し心配な点です。

テックアカデミーの良い点

テックアカデミーの良い点は次の3つです。

  • ほぼ変わらない値段で転職保証がつく
  • とにかく質問に対する回答が早い
  • 完全オンラインで完結

ほぼ変わらない値段で転職保証がつく

転職保証コースとは、転職できなかったら授業料全額返金のコースです。

3ヶ月コースにたった5万円プラスで転職保証がつくのはかなり手厚いです。

他のスクールなら20万円アップとかもあるから…笑

ただし下記の条件があります。

  • 受講開始時点で32歳以下の方
  • 東京での勤務が可能な方
  • IT企業へエンジニアとして転職の意思がある方
  • 受講期間中に転職活動をする意思のある方
  • 期間中に学習時間を300時間以上確保できる方
    (1〜6週目:160時間、7〜10週目:100時間、11〜12週目:40時間)
  • 全ての課題に合格された方

すべてに該当して転職する気なら、こちらのコースのほうが良いですね。

エンジニア転職保証コースはこちら

とにかく質問に対する回答が早い

slackというチャットツールを使って講師とやりとりをするのですが、

回答は爆速です。

常に複数のプロのエンジニアが待機しています。

一人のエンジニアが苦戦しているようなら、他のエンジニアも助けに入って回答をくれます。

とりあえずレスポンスが早くほしい!って方はストレスなく受講できると思います。

スクールによっては回答が次の日!とかもあるけど、それは困るよね

完全オンラインで完結

上でも説明しましたが、今どき完全オンライン以外はありえません。

テックアカデミーは無料体験から受講まですべて家からできます。

移動時間も無駄にならないね!

無料のキャリア相談ではスクール概要以外にも、

  • エンジニアの仕事について
  • 各言語について
  • その他心配事の相談

など、プロのエンジニアから話が聞けます。

無料で家からできるので、やり得ですよ

無料キャリアカウンセリングはこちら

テックアカデミーの口コミ

良いのも悪いのも載せておくんで参考にどうぞ!


テックアカデミーのチャットメンターで、解説が丁寧過ぎてわかり易すぎて優しい神メンターに出会ったので、元気出た!!モチベーション上がる!!その人を追いかけようかと思う。やっぱり人大事
人の優しさが嬉しくって、やる気に繋がる!!!


テックアカデミーの質問を初めて使ったのですが、回答がまあ早い笑笑
まだ受講期間始まってないにも関わらず対応してくださるメンターさんがいて感動しました。
明日もどんどん進めていくぞ!!!

テックアカデミーを受講するメリット

・自宅で勉強出来る
・わからないことはすぐ聞ける
・メンターがいるのでサボれない
・カリキュラムで作ったものが制作物 として使える
・独学より最短でスキルが身につく


テックアカデミーのWordPressコースは実に良かった!!
実力つけてメンターになるのもありだなと自分の未来にまた1つ可能性を見出せたよ(^^)
なによりウェブ制作が楽しい事を体感できたのがでかい!

来月からはここで培った知識を活かして”稼ぐ”という方向にがっつりシフトチェンジしていきます!


テックアカデミー感謝!お金払ってもやって良かったと思う。というか、メンタリングとチャットサポート手厚い‼️ もう、教育のハードルとか低くなっているよね。教育に建物なんかいらないんだろうな。 ただ、一緒にがんばる友を可視化してほしい。

悪めレビュー


メンターの教え方はやっぱ人によって分かりやすい、分かりにくいがあるなぁ〜。分からないから聞いたらここを読み返してくださいと言われた時は人との会話じゃないと思った笑<

メンターにはやはり差があるみたいですね


テックアカデミー思ったのと違った点
・ProgateでHTML3周、RubyとRails5周くらいやってたので、テキストやるのに8週もいらなかった。

・質問すると、ブログのURLで返されることが多かった。それ見て自分でやる感じだった

・カリキュラム外のことはあまり教えてくれなかった。

カリキュラム外のことを教えてくれないスクールは結構多いです。


(テックアカデミー始めて1週間で感じたこと)

チャットの回答はメンターによって質に差がある…😥

回答の満足度とかで、受講生がメンターさんを評価出来れば良いのに…
したら相対的に質も上がるだろうに…

早ければ内容が薄くても良いって訳じゃないのよ…
“早さ”より”質”のが大事なんよ…

メンターの質は間違いなく大事です。


改めて思うのはProgateはめちゃくちゃ分かりやすい教材。テックアカデミーの教材は画像が少ないから、イメージするのが難しい部分もあったりする。

やっぱネックはテキストとメンターですね

テックアカデミー受講までの流れ

受講を希望する場合は次のような流れで受講することになります。

  • 無料体験の予約
  • 実際に受講するかの検討
  • 申し込み

無料体験レッスンの予約

無料体験レッスンでは次のことができます。

  • スクールについての質問
  • 現役エンジニアにエンジニア業界のことを質問
  • 実際のテキストを見ながら演習、回答
無料体験レッスンは毎日15時~23時00分まで受け付けてるから、時間が取りやすいね!

ここで話を聞いた後、実際受講するかを検討します。

特に無理な勧誘もないようなので、知識を仕入れるためにも気軽に受けてみましょう。

実際に受講するかの検討

他のスクールの無料体験も受けて、どのスクールにするか検討しましょう。

このブログ内でほぼすべてのスクールについて詳細情報を完全網羅しています。

<<プログラミングスクール一覧はこちら

【最新版】他業種からのプログラミング学習おすすめスクールランキングこの記事では、他業種で働いている方が圧倒的なクオリティで家から学べるプログラミングスクールを、3つの観点から評価を行い3つのスクールを厳選して紹介しています。また、最終的な評価を5段階でつけています。...

ポイントは次の点です。

  • メンターの質
  • 受講後の就職状況
  • 完全オンラインかどうか
後悔しないように。無料体験はいくつか受けたほうが良さそうだね!

コースが複数ある場合、申込時に言語選択も必要なので、言語についても質問しておきましょう

コースを選んで申し込み

無料体験時に案内があるので、その案内に従って申し込みをします。

言語選択を悩んでいる方は

どうせ将来的には複数言語を学ぶ必要があるので、そこまで深く悩まなくてもOKです。

一つの言語をマスターすると、他の言語の習得は一気に用意になります。

だから単に興味があるって理由や、直感も大事かもしれないですね。

テックアカデミーでの学習方法

完全オンラインなので、自分の都合の良いときに学習を進めることができます。

具体的な流れは次の通りです。

  1. テキストに沿って学習を進める
  2. 質問があれば常に質問可能
    (回答爆速)
  3. 理解度チェックがある。
    (プロのコードレビューつき)
  4. 定期的なメンターとの面談で、進捗や悩みを共有
  5. ①から④を繰り返して、基礎を網羅
  6. オリジナルサービス作成に着手する
  7. メンターに相談しながら、オリジナルサービスを作成して実践的なスキルを得る

仕事やプライベートが忙しくても隙間の時間を使ってどんどん学習を進めることができます。

すでに少しプログラミングを学習している人なら、

オリジナルサービスの作成に多くの時間をかけることができて、より実務に近い内容が学べます。

では、良いプログラミングライフを!

公式ページはこちら

まとめ

テックアカデミー/TechAcademyの詳細な情報と口コミ、実際に受講してみた感想をまとめておきます。

  • 月々約6800円ほど
  • オンライン完結で勉強できる
  • 「スクールは通うべき」に騙されないように
  • 1人ずつプロのパーソナルメンターがつく
  • ただメンターは運次第なとこもあり
  • オリジナルサービスの開発までサポート
  • テキストはわかりづらい
  • チャットでも質問は即回答が返ってくる
  • 隙間時間に学習を進めることができる

って感じです。参考になれば幸いです。

無料のカウンセリングがあるのでこちらで色々聞いてみると良いかもしれませんね。

無料キャリアカウンセリングはこちら

おまけ

ここからは、実際に受講してわかったテックアカデミー受講に関するお得情報を紹介しておきます。

これを知ってるのと知っていないだけで、コスパや料金が一気に変わってくるので、受講する方は要チェックです。

たまに行うキャンペーンが激アツ

冒頭でも紹介しましたが、テックアカデミーはたまにキャンペーンを行っています。

内容はキャンペーン次第ですが、行われていればお得に申し込めるチャンスです。

先割での申込みで15,920円〜23,920円の割引あり

2ヶ月プラン以上の申し込みで使える割引ですが、

約1ヶ月先の入学日で申し込むと期間に応じて割引がされます。

そのため、やる気なら早く申し込んだ方が得です。

この割引では今すぐ受講できないじゃん!

そんなことはありません。

実はほとんどネットにも流れていない超お得情報があるんです。(僕が先割で申し込んで発見しました)

入学日前からテキストがもらえる

先割で申し込んでも、今すぐプログラミングの学習を始めることができます!

これは僕もびっくりしたのですが、先割で来月の入学日で申し込んでも

テキストは今すぐにもらうことができます。もちろん正式な受講期間は入学日からです。

そのためもし一ヶ月先の入学日を指定して先割の3ヶ月プランを申し込むと、

実質4ヶ月分学習することができます。

メンターさんへの質問が可能になるのが入学日以降ってことだね!

だから僕は入学日までの一ヶ月で一気にテキストを進めておいて、入学日に備えて質問を貯めていました。

こうすることで、3ヶ月プランの後半2ヶ月をすべてオリジナルサービスに費やすことができて、非常に有意義な学習となりました。

公式ページはこちら

キャンペーン+先割で10万円分くらい得できるってこと

  • キャンペーンで5万円分くらいのコースプレゼント
  • 先割で2万くらいの割引
  • 1ヶ月早くからテキストで学習

できるから実質期間が長いプランと同じと考えると約10万円分くらい得して学習できるってことですね!

スクールは高いから、割引やキャンペーンがあるうちに申し込みたいね。

テックアカデミーからのメッセージ

勉強は一瞬、スキルは一生

勉強時間の確保は大変のように感じますが、長い人生の中では一瞬の出来事です。
プログラミングというスキルはアイデアをカタチにするためのツールです。
そのスキルは仕事にも趣味にも、そして新しい価値を生み出すことにも使えます。
一生モノのスキルをできるだけ多くの方に手に入れて欲しいと考えています。

本気の方に最高のサポートをお安く

料金を見ると一見「高いかな?」と思われたかもしれません。
ですが集合型ITスクールでは50〜100万円が相場で、サポートが薄いのが一般的。
当スクールでは本気の方を徹底サポートすべく、メンターの時間を毎日確保
挫折させない環境づくりで、価格以上にご納得いただける内容だと自負しています。

公式ページはこちら

その他口コミ

参考にいろんな口コミ載せておきますねー

なんと自社開発の企業に就職できた

2018年
6月 Pythonに挑戦 環境構築で挫折
7月 Progateを始める
8月 プログラミングが楽しくなる
9月 Progate沼にハマる ポテパン落ちる
10月 #SkillHacks に出会う。本格的にエンジニアを目指す
11月 ポテパン落ちる→テックアカデミーに入る
12月 転職活動、無事自社開発エンジニアとして内定

大手からスカウトがきた


テックアカデミーで受講してポートフォリオサイト作ったらWEB系大手(初年度年収450万)のところからスカウトが来たw

教材を指摘する人は他にも


コードキャンプについて詳しくないですが、TechAcademyの教材や課題も難しめに作られているので、それほど変わらないと思いますよー

率直な感想はこれかな


初めまして。参考までに…私はTechAcademyを受講しました。
その上で思ったこと↓

・カリキュラムは普通
・量はなかなか多かった
・質問サービスの早さと質〇
・メンタリングがあるので、やらなければという気にはなった
・結局は本人の努力量が大事(もう少し頑張れば良かった…)

記事は以上です。

【最新版】他業種からのプログラミング学習おすすめスクールランキングこの記事では、他業種で働いている方が圧倒的なクオリティで家から学べるプログラミングスクールを、3つの観点から評価を行い3つのスクールを厳選して紹介しています。また、最終的な評価を5段階でつけています。...